留学までの手順

1⃣ なるべく申請の1年前には中国語の勉強を始める。

 学校によっては、申請は中国語と英語のみ対応の場合があります。また入学後は中国語が必須になりますので、入学前までに最低限の中国語を身につけましょう。会話はできなくても、単語や文法を学んでおきましょう。実際に中国語の環境に入ると、だんたんと事前に習った単語が聞き取れるようになり、話す自信もついてきます。

2⃣ 華語文能力測驗を受験する(SC-TOP)

大学によっては中国語の成績が必要です。中国語を事前に学習している人は華語文能力測驗を受験しましょう。

日本でも開催していますので、詳細は こちら を確認してください。

3⃣2月までには申請先を決め、申請に必要な書類を準備する。

 大学によって申請に必要なものは異なります。早めに確認しましょう。各大学のホームページに募集要項があります。外国人向け案内も別にありますので確認してください。英語もしくは中国語版の成績表や卒業証明が必要ですので、高校で確認しましょう。 大学の入学申請には一般的に以下の書類が必要です。

・各大学の入学申請表

・最終学歴証明書

・最終学歴成績証明書

・財力証明書(銀行口座残高証明書)

・パスポートコピー

4⃣3月頃に希望の大学に申請する。(各大学の申請期間を確認してください)

 大学によって若干の差がありますが、3月から5月に申請を行います。申請に必要な書類をしっかりと揃えておきましょう。

 申請例は こちら から参考にしてください。入試の多くには面接があります。

5⃣ 合格して、入学許可を受け取ったら。

 合否発表の時期は学校によって差があります。合格後は入学許可証をもらえるので、大切に保管していてください。後のビザ申請等に必要になってきます。合格したらすぐに大学入学準備をしましょう。


6⃣ 航空券及び滞在先の手配をする。

 台湾へ行く準備をします。航空券はもちろん、滞在先の準備もしないといけません。

 学校の寮へ入るのが無難ですが、一人暮らしをする場合にはあらかじめ下調べをしましょう。日本と台湾の賃貸物件や契約には違いが多くあります。

7⃣ 留学ビザを取得する。

 ビザ申請に必要な書類を揃えて、ビザ申請をしましょう。 ビザ申請の詳細は こちら

8⃣台湾へ出発。

 大学の入学手続きが入学式前にあります。日本で作成された書類は台北駐日経済文化代表処にて文書証明が必要です。書類の不備がないようにしっかり確認しましょう。